開発の動機
今まで雰囲気で書いていたFoundryVTTのAPIやお作法,JavaScriptなんかを腰を据えて勉強しようと思いたち,軽めのシステムを簡単に実装しようとしてコードを書き始めました.思ったより気分が乗って今はちゃんと遊びやすいところまでは作りたいと思っています.
ココフォリアでよくね?
私も割とそう思います.動機の通り,学習目的・自己満足な部分が大きいです.
が,FoundryVTTもモダンなUIになってきたり,Theater of the Mind(心の劇場,雑に言うとココフォリア風)に遊べるような環境はだいぶ整ってきていると思います.システムもいい感じにしていきたい.
TRPG二次著作物じゃなくない?
ダイスタス・コモンズで規定されている「TRPG二次著作物」中の「追加ルールおよびデータ類」だと考えています.
機能要望・バグ報告・質問
ありがたいです!! エモクロアは最近あまり遊んでないので,どんな機能が必要なのかいまいちわかってないです……
オンセ工房日本支部 Foundry VTTのDiscordか,GitHubのIssueに気軽にお願いします!!